ハッチバック車のバックドアに虫除けネットはつけられるのか?

グッズ
この記事は約8分で読めます。

【本ページはプロモーションが含まれています】

こんにちは!
カロスポを愛でる会会長 さび子です。

さび子
さび子

カローラスポーツは自動車の分類で言えば『ハッチバック』です!
私はこの形が大好きです⭐︎

だる~ま
だる~ま

とは言え、アウトドア向きの車か?というとそうでもなさそう

デキル相棒
デキル相棒

さび子はワガママなので、大好きな形(クルマ)でアウトドアもちゃんと楽しみたいらしい

さび子
さび子

と、いうことでー今回は、バックドアに虫除けネットがつけられるのか試してみたよ♪
結果としては、、、バッチリ❤️でしたよ〜

チャレンジした商品

【Y.WINNER】ウインドーネット バックドア用 車用 カーテン 車中泊 アウトドア 車 カー用品 夏 虫よけネット 網戸 防虫ネット グッズ カーネット 幅約1680mm x 高さ約1580mm 【日本語 取り付け説明書付き】車用 網戸

デキル相棒
デキル相棒

興奮したさび子はパッケージを取るのを忘れたよ(笑)

この商品のサイズは・・・幅約1680mm x 高さ約1580mm

商品の写真でもそうですが、アルファード↓やヴォクシー、ノアなどのような大きなクルマのバックドア用なんですよね。
※バックドアはラゲージのドアね!

TOYOTA HPより(アルファード)

でも、カロスポちゃんはこのサイズ(笑)↓

TOYOTA HPより

高さも幅も足りなーい(笑)

ラゲージの計測についてはこちらの記事をどうぞ↓

さび子
さび子

でも、さび子はバックドアのネットを使いたい

だる~ま
だる~ま

でも、ハッチバック車のバックドアネットはないんだよね〜

さび子
さび子

だから、、、合わないのを承知で購入して取り付けしてみたよっ

カロスポに取り付けてみた

カロスポちゃんに取り付けました。
が、やはり、納得がいかなかったので、3カ所にお試しでつけました。

数字が切れててすみませんっ

①正規の取り付け位置
②バックドアの真ん中くらい
③バックドアのハンドルの位置

さび子
さび子

この商品の取付け方法としてですが、、、
ネットについているマジックテープを、ダンバーステー(バックドアを支えている棒)の根元にとりつけて、上部にある紐で調整します。
出入りは、ネットをまくってもいいし、真ん中にファスナーがあります。

オーソドックスな作りなので、いろんな車の形に合いそう!

だる~ま
だる~ま

カロスポの取扱書にはダンバーステーについて

『異物をステーのロッド部(棒部)に付着させない』
『軍手などで触れない』
『バックドアに純正品以外のアクセサリー用品をつけない』
『ステーに手をかけたり、横方向に力をかけたりしない』

と注意書きが記載れていますので取り付ける場合は、ご留意くださいね!

デキル相棒
デキル相棒

これ以降の写真には、邪魔なところに置いてある荷物が写り込みます。
ご容赦ください、さび子の性格のためです。

①正規の取り付け位置

この商品の正規の取り付け位置(ダンバーステーの根元)につけた様子はこちら

地面まで10cm弱という、スレスレ。
幅も合わないので、ダルダルですね。

横から見るとこんな感じです。

ふむふむ、隙間がないので虫は入らないですね!
スレスレといえど地面にはついてませんし、両脇にある紐で少々であれば絞って短くすることも可能でしょう。

だる~ま
だる~ま

虫対策&風を通すという商品の趣旨としては、この使い方でなんの問題もないよね

デキル相棒
デキル相棒

風が強くてまくれてしまう場合は、両脇の紐に重石(ペットボトルとか)をつけるとか、車に固定すればいいね

②バックドアの真ん中くらい

続いて、バックドアの真ん中くらいに取り付けてみました。
※正規の方法ではありません

さび子
さび子

この方法はどちらかというと、『目隠しネット』の使い方だね。
隙間があるから虫は入る!

取付けグッズとして、
100均の突っ張り棒とシリコンのケーブルバンドを用意しました。

まずは、
ダンバーステー上部にケーブルバンドをつけて、そこに突っ張り棒を装着!

続いて、
商品についてきたクリップで突っ張り棒とダンパーステーにネットを固定します。
※クリップは結構大きなサイズのものが8ケついてきました!

だる~ま
だる~ま

虫の少ない時期に目隠しとして使うっていう使い方かな?

さび子
さび子

①の正規の使い方だとちょっと圧迫感があるので、こういう使い方もアリかなって思う。

デキル相棒
デキル相棒

問題点としては、ダンバーステーについている潤滑剤がケーブルバンドにつくってことだね!

③バックドアのハンドルの位置

さてさて、続いてバックドアハンドルに取り付ける方法です。
※正規の方法ではありません
※バックドアハンドルは、バックドアを下ろす時に使う取手のことです

さび子
さび子

隙間ができるので虫は入るね!この方法も『目隠しネット』として使うことになるのかな

今回は取付けグッズとして、
100均の突っ張り棒とマルチフックを用意。

プラス
バックドアハンドルに滑り止めを装着!

設置するとこんな感じです。
ちょっと触ったくらいでは動きません。

取付け方法は
バックドアハンドルにマルチフックを装着し、そこに突っ張り棒をイン!↑

続いて、商品についていたクリップを使用して
突っ張り棒とダンパーステーにネットを取付けます。
横もね!

正面からの目隠しだけでいいのであれば、、、
ネットの端まで突っ張り棒に装着してしまっていいと思います!

さび子
さび子

取り付けは、一番簡単でしたし、ファスナーも使いやすい

使い分ける

今回、なぜ3つも取り付け方法を考えたのか?と言いますと、、、

カロスポちゃんは、車中泊は可能だけど、車中料理&食事は無理ってことなんです。
リアシートを倒さずに使えば可能ですけど、シートを倒してしまうと高さがないんですよね。
それじゃぁちょっとね( ̄∇ ̄)

だる~ま
だる~ま

分かってはいたんだけど・・・
さび子は何も考えてなかったんだよね

デキル相棒
デキル相棒

得意のノープラン

なので、、
バックドアを開けて、ラゲージを使って料理&食事をしたいなって思っています。
そう考えますと、
丸見えは嫌だしってことで目隠しが必要になった次第で。。。
さらにネットを付けても広い方がいいわけでして(笑)

さび子
さび子

ネットが広く使えて、もちろん高さがあった方がいいよね!

と、いうことで〜
完璧な虫除けとしては要検討ではあるが、目隠し兼日除けには③が良いんでないの??
これから寒くなってくるけど、厚手のシートでも一緒にかければバッチリではないでしょうかね!

夏の風通しや虫対策をしたい時は①の正規方法で付ければ良いですね!

さび子
さび子

こういう商品は、切ったり縫ったりして専用にしない方がいいと思っています。
その時々で色んな使い方ができた方がいいですよね!

デキル相棒
デキル相棒

このネットの虫対策としては、強力マグネットを使ってみるとかあるんじゃないの?マグネットの方が安定するし、隙間ができにくいかもね。

さび子
さび子

(°_°)!!なんとっ
良いアイディア!ちょっとチャレンジしてみようっ

だる~ま
だる~ま

目隠しについては、前から悩んでたよね。
この記事は車内の明かりが漏れないための目隠しだけどね。

さび子
さび子

そうだねー中の目隠しも現在進行形で悩み中だよ。
どちらにしろ、目隠し全般が今後も試行錯誤だわね!

アクセサリやカスタマイズ関連記事はこちらにまとめてます☆
カロスポのレビューや他の車との比較の関連記事はこちらにまとめてます☆

コメント