自動車保険のロードサービス補償に入ってるから『JAF』はいらないよね。同じモノなんでしょ。
ちょっとまぁったー違うのっ違うのよぉ!!
JAFと車保険のロードサービス(補償)に両方入るメリットは、、、
無料幅が広がる!!
ってことなのよっ
へぇぇ。でも、車はあんまり使わないしなぁ
そうそう!!そんなあなたにこそオススメしたい!
いや、落ち着いて教えてよ
私も、通勤・買い物にしか使わない時期でさえ、キーとじ込み&バッテリーあがり等で数回JAFさんにお世話になりました。
使い過ぎでしょ
両方同時に使う時があるよ
はい、私、JAF様に何度も何度もお世話になっております。
ありがとうございます!!
そして家族を含め何度か、車の保険のロードサービス&JAFを同時に使ったことがあるのです。
そうなんですよ、両方使うことがあるのです( ゚Д゚)
知らなかったでしょ??
ここがよくある勘違いポイント!
車の使い方で、どちらかだと物足りないって場合もある。
あなたの車の使い方と相談が必要になってくる。
私のケース①長距離のけん引
私が車の保険のロードサービス&JAFを同時に使ったケース①
家から160キロ以上離れた場所で車が停まった
そこから、
地元の整備会社までJAFさんがドナドナ(けん引)してくれました。
私自身は、新幹線で帰ってきましたが、その料金も後日保険会社から支払われました。
請求された金額はゼロ!
ポロ助がドナドナされる姿を見送るのは辛かったわ。
私のケース②高速道路上での自爆
私が車の保険のロードサービス&JAFを同時に使ったケース②
高速道路を走行中に、
路肩にはまってパンクしたタイヤの交換と壊れた車体の補修
今考えても恐ろしい話ですが、、、
高速道路を運転中によそ見して路肩に激突し、パンクしてしまったのです( ゚Д゚)
幸い交通量の少ない高速道路でしたので、他の車に迷惑をかけることなく、無事停止してJAFを呼ぶことが出来ました。
(もれなく警察にも連絡してくれました(笑))
あっカラダには何の不調もなく(*’ω’*)v
スペアタイヤに交換していただくのと、
路肩に激突したので、フロントと車の底に補修が必要でした。
ですが、相変わらず地元から200キロ離れた場所であったということもあり
帰りのことも考えて
一時的な補修&補強をしてくださいました。
(それも目立たないように!!)
ついでにいえば、高速道路上では作業はできないので、高速を降りるまでけん引していただきました。
このケースも請求された金額はゼロ!
高速道路で自爆すると、もれなく警察のお世話にもなります。
大きな事故にも繋がりますので、ご注意ください。
私が特に・・・ね。
家族のケース
私の家族のケースですが
雪道で段差のある路肩に落ちた
冬のカーブでスリップして段差のある路肩に落ちてしまったのです。
そこから引き上げて、整備会社まで運んでいただきました。
そして、この費用もゼロ!
車に乗っていると色んなことが起きるよね。
本当に安全運転で過ごしたいものです。
毎回担当してくれる方の笑顔が素敵!
いやーほんと、JAF様ありがとう。
もちろん、保険会社様も。
メリット:両方入っていると無料幅が広がるよ
JAFと自動車保険のロードサービス補償にはいることのメリットは、、、
私のケースでも分かるように
無料サービスの適用範囲が拡大されるんです!
自動車保険のロードサービスで十分だと思っていませんか?
JAF HPより
実は、自動車保険とJAFの両方に入っていることで充実したサービスを受けることができます。 JAFと提携する自動車保険にご加入であれば、JAF会員の無料サービスの範囲拡大など、プラスαの優遇サービスが適⽤されます。 また、JAF入会により、ご加入中の自動車保険では対象外のロードサービスも対応可能になります。
両方使う為に必要なこと
当たり前ですが
- JAFの会員であること
- JAFと提携している自動車保険のロードサービスの補償にはいっていること
JAFの会員になる
JAFの年会費は4,000円です。
※別途入会金(~2,000円)
我が家では家族も入会しています。
家族会員年会費2,000円
※家族会員の場合は入会金なし
JAFの提携会社の補償(特約)に入る
車の保険には入っているけど、、、ロードサービス補償(特約)を抜いているなんて方もいらっしゃると思います。
※保険会社によって、ロードサービス補償(特約)の名前が違う場合があります。(例:ロードアシスタンス、ロードレスキューなど)
補償(特約)の費用は保険会社等で変わってくると思いますので、確認してみてね。
私は+1,500円程度でした。
あんまり車に乗らないし、、なんて方もこちらの補償には入ったいた方が安心ですよ。
by経験者( ;∀;)
JAFと提携している保険会社一覧
自動車保険会社がJAFと提携していることが不可欠です。
2020年7月現在で提携しているのはこちら
- あいおいニッセイ同和損害保険(株)
- AIG損害保険(株)
- 共栄火災海上保険(株)
- JA共済(全国共済農業協同組合連合会)
- セゾン自動車火災保険(株)
- 全国自動車共済協同組合連合会
- 全日本火災共済協同組合連合会
- 損害保険ジャパン(株)
- 大同火災海上保険(株)
- 東京海上日動火災保険(株)
- 日新火災海上保険(株)
- 三井住友海上火災保険(株)
- 三井ダイレクト損害保険(株)
最新版は、JAFさんのホームページで確認してみてね!
車の保険を見直す際のチェックポイントにしてもいいですよね!
私はそうしてます☆
使う時に注意したい事
ロードサービスをお願いする時は、
JAFではなく、保険会社のコールセンターに連絡をする必要があります。
そこで、JAFの会員であるってことを伝えると
ふたつのロードサービスを上手く活用できるようです。
両方必要な人と必要ない人
JAFと自動車保険のロードサービス補償にはいった方がいい人と、一方でいい人とは?
保険会社によって内容が変わってくるので一概には言えないと思います。
ぜひ、あなたの保険会社に確認してみてね。
両方はいるのがオススメな方
それは、、、
- お出かけの多い方
- 車にあまり詳しくない方
かなーと思います。
両方使う事によって、遠出した先でのアクシデントがあっても(私のように)安心ですよね!
保険会社のロードサービスは、「年1回のみなら『翌年の等級に影響なし』」となっていることが多いのでご注意☆
JAFは回数制限がないよね?
そうそう。
両方に入っていれば、使い分けもできるよね。
- バッテリーが上がってしまったとか、キー閉じこみはJAF
- 遠出の時や大きな故障の時などは保険会社&JAF
なんて使い分けるのも良いと思います。
両方じゃなくてもいいかも?って方
それは、↑に該当しない方と、
- 車をあまり使わない
- 通勤や日常の買い物にしか車を使わない
という方は、ご自身で判断してね!
最後に
まぁお分かりかと思いますが・・・
私はJAFの大ファンです。
車に乗り始めて20年。
ずっとお世話になっています。
キー閉じ込み2回(笑)
バッテリーあがり
そして、
この記事でもふれた2回
不安で不安で仕方がない時に来てくれたJAFさんに何度涙がでそうになったか分かりません・・・
ありがとう、JAFさん!これからも是非よろしくお願いします!
私が納車を待っているカローラスポーツには『スペアタイヤ』を積んでいません。
その代わり、パンク応急キットなるモノが装備されています。
が、しかし、私に使えるとは思えない( ;∀;)
※スペアタイヤはオプションで載せられるよ☆
そして、ついでにいえば、私の自動車保険のロードサービスだと、(スペアタイヤへの交換は対象ですが)パンクの修理は対象外なんですね。
さらに、私は抜けているので、何をやらかすかわからない(笑)
と、いうこともありつつ、、、
カロスポちゃんでこれまでより沢山楽しみたいという気持ちが大きいので、安心は厚い方がいいかなって思ってます。
ですので、今年の自動車保険もちゃんと確認して更新しました。
ぜひぜひ、あなたも車の保険の見直しの際にでも検討してみてくださいね。
コメント