
さび子はサングラス着用率がかなり高いよね

そうね。
目が弱いから、まぶしいんだよー
最近の事情によりサングラスを買い替えた
これまでもサングラスを使っていました。

これまで使っていたサングラス(度つき)はこちら↑
結構大きめなので、眩しくないし、お気に入りです。
が、、、
最近の事情でマスクをすることが多く、、、
顔がレンズとマスクに覆われてしまうのはちょっとよくない(笑)
さらに私は度付きのサングラスなので、都度メガネを掛け替える必要があるのです。
しっかし、ちょっとした買い物の時にメガネを忘れちゃって、見えませんっていうこと数え切れぬ(@ω@)オフェー

できることならば、サングラスとマスクを一緒にしたい!!

またさび子のわがままが始まった

いやいや、我がままじゃなくて、日常生活を快適に過ごすためのアイテムを導入する!という考えです!!
と、いうことで、、、
サングラスを新調した!のでございます。
ドライブレンズに変更
購入したのはこちら

私が購入したのはJINSです〜
ちょっと小さめです。
あっ分かりにくいですね…
と、いうことで並べてみました~

レンズの大きさだけでなく、色も変えてみましたよ。
新調したこちらのサングラスはドライブレンズで作り、併せてUVダブルカットレンズでもございます。
UVダブルカットレンズは、表面だけでなく、裏面から反射して入る紫外線を効果的にカットするレンズだそうで、目の負担が抑えられるならいいかなって。
ドライブレンズと言うものを侮っておりましたよ。
いやぁ運転しやすい( *´艸`)
私のサングラスは可視光透過率が38%ということで、十分光が遮られるし、レンズの色がブルーブラックなので、違和感があまりないんです。
日常使いもできるのでオススメです。
これまで検索さえしていませんでしたが、、、
結構あるんですねぇ
度なしではなかなか手に入れやすいです。
サングラスのメリット
サングラスには色々なメリットがにはあると思いますが、私の考えるのは、、
- UVカット
- 眩しくない
- 顔を隠せる
- 必要のないシワをつくらない
などでしょうか(笑)
UVカット、眩しくない、顔を隠せるなどは、普通に言われることですので、説明を省きますが…
必要のないシワをつくらないということは
眩しいと眉間にシワが寄るでしょ(笑)
あのシワは男性も女性も嫌なものです。
老若男女問わず、健康に美しく毎日を楽しみたいものですね。
コメント